「 どこで どうやって仕入れてくるの ? 」
と 言うのが お客様から多い質問なんです
と いうわけで 昨日の続きです
さて 買い付け二日目の朝は
場所をお台場から五反田に移しての行動です
仕入先がたくさん入居する
トレードセンターを訪ねます
今日も可愛いアイテムが
たくさんありますように ・・ と 祈りながら
まずはインドファブリックを仕入れに行ってみます
一点モノのファブリックなどは一枚一枚広げて
色柄を確かめるようにしています
そうすれば必ず良いモノが見つかります
要は 目利きが命ってことですね
ただ 選ばせてもらえるには 信頼関係も必要
いつも我がままきいて頂いて ありがとうございます
ランプの仕入れにも行ってみましょう
わぁ〜 素敵 ♪
光と影のバランスが絶妙
ちょっと高いケド う〜ん ・・
どうしよう ・
こんな具合に数店を巡り渡り
色々と選びぬいて来ましたので
これで今回の買い付けもひと安心 ♪
皆さまに 可愛いや素敵をいっぱいご紹介出来そうです
無事 昨日今日とバイヤー任務を完了
ここからは気になっていた
トルコ寺院の東京ジャーミイ →
キリストンカフェ →
ロボットレストラン へと
潜入突撃レポートを予定していましたが ・
外は寒い
雨も降りだしそう ・・
で 今回は南青山にある知り合いのショップへ
遊びに行く事にしました
渋谷駅で降り 久々のスクランブル交差点
外国人比率が高まってるように感じました
そして いつからなのでしょうか
クラシックカーみたいなボディーに
五輪マークがついたタクシーがチラホラ
可愛いい♪ 乗ってみたい
先日のニュースであった東京の ・・
まだ 至る所で残ってました
凄かったんでしょうね 雪
は〜い 到着
あ〜でもない こ〜でもない と
一年分のおしゃべりをし合ったので
大満足で サヨナラしました
いつもありがとうございますね
さて
あとちょっと 飛行機までは時間があるので
表参道ブラブラしながら
残りの時間を過ごしましょうかね
ミュージアムなんかでお茶しながら ・
へぇ〜
ほ〜
ふ〜ん ・・
いやっ
作品の クセがすごい !
どうなっとんじゃ〜 とうきょ〜
と 芸術にも触れつつ 一歩表へ出ると
・・ 寒っ
雨もひどくなってきた
ヤバっ 傘がないっ
小走りで駆け抜けるけど
雨足はさらに強まるばかり
これはいかんと雨宿りした店先
ふとウインドウに目を移すと
そこには ・・・
「 ねぇ アタイを小倉に連れてって 」 と
ささやいている真っ赤なマシーン ・
まぁ 傘もないことだし
お土産ついでに買って帰ることにし
お支払いを済ませようとしたのですが
よくよく見たら ・・ えっ 屋根がない
雨降ってるのに こりゃイカンと言う事で
じゃ 今度来た時 晴れてたら買うネと
帰路に着くのでした
そんな感じで 無事二日間を終え
先程帰って来ました
買い付けたモノは新入荷してくる毎に
ここでご案内させていただきます
楽しみにお待ち下さいませ